MENU

disolo
ECサイトのCMS化をお手伝い。
ディソロ株式会社

サービス紹介

CMSを導入するメリットとはなんでしょうか?

それは、サイト運営を効率化することだったり、社内の誰もが更新可能になることだったり、どんどん変わるネット環境に対応すべくリニューアルを素早く行うことだったりします。

それらのメリットを包括するならば、結局のところは『時間』です。
つまりCMS本来の目的とは『単純作業の効率化により時間を節約すること』ではないでしょうか?

ですが下手にCMSを入れると作業効率が落ちてしまう場合もありますし、CMSを入れても使いこなせなければ意味がありません。

そこで大切なのが『シンプル』と『リテラシー』です。

CMSを入れる際に、サイトや管理画面の構造をできるかぎりシンプルにすること。
そうしてCMSを入れた後は、それを使いこなせるようスタッフのリテラシーを伸ばすこと。

この2本柱により、大切な時間を節約できるものとぼくは思います。

つまりは『作ること』と『教えること』。そうして生まれた時間を、より有意義に使うこと。
そのためのお手伝いをぼくは行っています。

プロフィール

佐々木直也

このたびは当サイトにお越し頂きありがとうございます。
代表の佐々木直也と申します。

ぼくはモール系ECサイトのコーダー兼ライターからこの仕事を始めまして、2004年にフリーランスとして独立し、2010年にはディソロ株式会社という法人を設立しました。

もともとECサイトで業務をしておりました関係で、これまでに多くのECサイトリニューアルのお手伝いをしてきました。

また勉強や仕事に関する書籍も出版しておりまして、これからは教育にも力を入れていこうと考えております。

どうぞよろしくお願いします。

実績

ECサイト

チームワークアパレル
チームワークアパレル様

飲食店ユニフォームのECサイト。エプロン・ポロシャツ・コックコートなどのユニフォームを様々にカスタムでき、それが簡単に注文できることが特徴です。フューチャーショップ様のコマースクリエイターというCMSを実装させて頂きました。

出版

しんどいがサクッと片づく考えない仕事術

しんどいがサクッと片づく考えない仕事術

秀和システム
2018年

新入社員向けに、いかに仕事を効率化するかについて書きました。
とくにToDoリストの考え方については、けっこう勘違いされているなと思ったので力を入れています。ToDoリストがちゃんと使いこなせるようになるだけでも、業務のスピードアップは相当なものになるものと自負しています。
オマケとして、物語仕立てで面白おかしく習得できるようにしました。

勉強の『しんどい』がスッと消える!3分間メソッド

勉強の『しんどい』がスッと消える!3分間メソッド

総和社
2010年

多忙な最中でも、どのようにリテラシーやスキルを学んでいくか、そのコツを書いております。
ECサイトに限らずIT全般は、知識や技能の移り変わりがとても早いのですが、それについていくためのノウハウです。
こちらも物語形式で楽しく読み進められるよう工夫しました。

寄稿

iPad仕事術1

iPad仕事術2

iPad仕事術3

iPad仕事術!シリーズ

スタンダーズ
2017年〜

3回ほど寄稿させて頂きました。iPadで仕事をするためのノウハウが詰まったムック本です。

連絡先

社名 disolo(ディソロ)株式会社
住所 〒114-0014
東京都北区田端3−18−28 人形レジデンス401
連絡方法 メールだとスパムフォルダに入ってしまい、見逃してしまう可能性がありますため、ご依頼・ご相談はFacebookのメッセンジャー機能をご活用ください。
佐々木のFacebookページへ